石神神宮(奈良県天理市布留町)

ariosuです。

奈良県天理市にある石神神宮へと行ってきました。

神社名:石神神宮

住 所:〒632-0014 天理市布留町 384

御祭神:布都御魂大神(ふつのみたまのおおかみ)

布都御魂(ふつのみたま)は、記紀神話に現れる霊剣。韴霊剣、布都御魂剣(ふつみたまのつるぎ)とも言う。
佐士布都神(さじふつのかみ)、 ... 同社の祭神である布都御魂大神(ふつのみたまのおおかみ)は、布都御魂の霊とされる。 
ウイキペディアより

飛鳥時代の豪族、物部氏の総氏神とされ、健康長寿・除災招福・百事成就の守護神として信仰されていたそうです。


石神神宮(奈良県天理市布留町)

石神神宮(奈良県天理市布留町)

石神神宮(奈良県天理市布留町)

石神神宮(奈良県天理市布留町)

石神神宮(奈良県天理市布留町)

石神神宮(奈良県天理市布留町)

石神神宮(奈良県天理市布留町)

石神神宮(奈良県天理市布留町)


参拝した記録としてアップ


  • LINEで送る

同じカテゴリー(神社県外)の記事画像
南アルプス市にある諏訪神社
中宿山神社(山梨県)
夫婦木神社
金櫻神社(山梨県)
富士吉田にある「不二阿蘇山太神宮」
吉野神宮(奈良県吉野郡吉野町吉野山)
同じカテゴリー(神社県外)の記事
 南アルプス市にある諏訪神社 (2024-06-26 20:06)
 中宿山神社(山梨県) (2023-06-29 18:40)
 夫婦木神社 (2023-01-20 08:10)
 金櫻神社(山梨県) (2023-01-17 09:40)
 富士吉田にある「不二阿蘇山太神宮」 (2021-10-29 18:13)
 吉野神宮(奈良県吉野郡吉野町吉野山) (2020-12-04 10:58)

2020年12月04日 Posted byariosu at 09:23 │Comments(0)神社県外

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
石神神宮(奈良県天理市布留町)
    コメント(0)