神明宮(静岡市葵区神明町)
今日も神明宮へと参拝してきました。
神社名:神明宮 〇

所在地:静岡市葵区神明町68
御祭神:不明
神明神社は、天照大御神を主祭神とし、
伊勢神宮内宮(三重県伊勢市)を総本社とする神社。
神明社、神明宮、皇大神社、天祖神社ともいい、
通称として「お伊勢さん」と呼ばれることが多いそうです。
~参照 ウイキペディア~


拝殿

本殿

入って左側にイチョウの木が生い茂っていて綺麗でした。
鎮守様をお呼びしてみた所、何も感じ取れませんでした。
次にご祭神をお呼びしてみた所温かい面のエネルギーが手に入ってきて
胸へと流れていきました。こちらは感じ取れました。(*^-^*)
全然関係ないですけど、イチョウの木が生き生きとしていて
綺麗でした。
神社を出て歩き始めたら身体のだるさが消えている事に気づきました。
自宅から神明宮まで歩いて片道約3キロ近くあり、
暑かった事もあり着くころには既に怠くなっていたのですが、
参拝して少し経ってから神社を出た後、
歩いていて「あれ、身体の怠さが消えている!事に
気づきました。
ありがたいことです。
神社名:神明宮 〇

所在地:静岡市葵区神明町68
御祭神:不明
神明神社は、天照大御神を主祭神とし、
伊勢神宮内宮(三重県伊勢市)を総本社とする神社。
神明社、神明宮、皇大神社、天祖神社ともいい、
通称として「お伊勢さん」と呼ばれることが多いそうです。
~参照 ウイキペディア~


拝殿

本殿

入って左側にイチョウの木が生い茂っていて綺麗でした。
鎮守様をお呼びしてみた所、何も感じ取れませんでした。
次にご祭神をお呼びしてみた所温かい面のエネルギーが手に入ってきて
胸へと流れていきました。こちらは感じ取れました。(*^-^*)
全然関係ないですけど、イチョウの木が生き生きとしていて
綺麗でした。
神社を出て歩き始めたら身体のだるさが消えている事に気づきました。
自宅から神明宮まで歩いて片道約3キロ近くあり、
暑かった事もあり着くころには既に怠くなっていたのですが、
参拝して少し経ってから神社を出た後、
歩いていて「あれ、身体の怠さが消えている!事に
気づきました。
ありがたいことです。