池田神社(駿河区池田)
ariosuヒーリングセンターin静岡のありおすです。
今日は池田にある池田神社へと行ってきました。

神社名 池田神社 ○
所在地 静岡市駿河区池田1207
式内社 駿河國有度郡 池田神社
旧村社
御祭神 事代主神
配 祀 大己貴命 木花開耶姫命 武内宿禰命 大山祇命
合 祀 須佐之男命
カネボウ通りから日本平動物園に行く道を上がっていきます。
聖一色の信号機(角は交番)を過ぎ、更に道なりに上がっていくと信号機があります。
その信号機を右折して道なりに行くとすぐ右手にあります。
駐車場は無いですので、徒歩がお勧め。

ここは、私の鎮守神社でもありました。鎮守神社探し2つ目で100%鎮守神社を見つける事ができました。
参拝をしているときに産土様と繋がった時と同じような感覚が違う場所でありました。
産土様も鎮守様も自分の魂と関係がありますので、繋がると次の日に変化がでます。
鎮守様の場合は、ちょっとしたラッキーの引き寄せです。ありがいことです。
私にとってのパワースポット2つ目の神社です。
2回目からは鎮守様の他にご祭神をお呼びして参拝するようにしました。
するとお仕事の方でちょっとしたラッキーな事が起こり始めました。それも当日です。ありがたいことです。
3回目は、前回のお礼を言って帰ります。
4回目は、感謝とちょっとしたお願い事をしました。するとその日のうちに叶いました。
5回目は、3回目の時と同じようにお礼を言って帰ります。
6回目は、4回目の時と同じようにお礼を言って帰ります。するとその日のうちに叶いました。
今日は池田にある池田神社へと行ってきました。

神社名 池田神社 ○
所在地 静岡市駿河区池田1207
式内社 駿河國有度郡 池田神社
旧村社
御祭神 事代主神
配 祀 大己貴命 木花開耶姫命 武内宿禰命 大山祇命
合 祀 須佐之男命
カネボウ通りから日本平動物園に行く道を上がっていきます。
聖一色の信号機(角は交番)を過ぎ、更に道なりに上がっていくと信号機があります。
その信号機を右折して道なりに行くとすぐ右手にあります。
駐車場は無いですので、徒歩がお勧め。

ここは、私の鎮守神社でもありました。鎮守神社探し2つ目で100%鎮守神社を見つける事ができました。
参拝をしているときに産土様と繋がった時と同じような感覚が違う場所でありました。
産土様も鎮守様も自分の魂と関係がありますので、繋がると次の日に変化がでます。
鎮守様の場合は、ちょっとしたラッキーの引き寄せです。ありがいことです。
私にとってのパワースポット2つ目の神社です。
2回目からは鎮守様の他にご祭神をお呼びして参拝するようにしました。
するとお仕事の方でちょっとしたラッキーな事が起こり始めました。それも当日です。ありがたいことです。
3回目は、前回のお礼を言って帰ります。
4回目は、感謝とちょっとしたお願い事をしました。するとその日のうちに叶いました。
5回目は、3回目の時と同じようにお礼を言って帰ります。
6回目は、4回目の時と同じようにお礼を言って帰ります。するとその日のうちに叶いました。
2012年04月25日 Posted byariosu at 16:00 │Comments(0) │神社
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。