北矢部伊勢神明宮(清水区北矢部)

ariosuヒーリングセンターin静岡のありおすです。

静岡市内の神社巡りをしています。

今日は、北矢部にある北矢部伊勢神明宮です。

北矢部伊勢神明宮(清水区北矢部)


神社名 北矢部伊勢神明宮
所在地 清水区北矢部字氏神山1317(北矢部1318で地図で出ます。)
ご祭神

十八祖社
正治(1200年)の頃、この辺りを領有していた豪族矢部小次郎家綱が矢部氏の十八祖大織冠藤原鎌足を斎祀った社にして古くからお十八祖といわれている。

御霊神社
矢部氏によって不運の最後を遂げた鎌倉幕府の智将梶原景時・景季父子の霊を相祀る

伊勢神明宮
天照大御神を江戸時代の中頃より伊勢信仰により勧請したものとされる

津島神社
須佐之男命を祀る戦後新定院境内より移転、合祀する

この4つを合わせて北矢部伊勢神明宮とすると由来に書いてありました。


北矢部伊勢神明宮(清水区北矢部)

北矢部伊勢神明宮(清水区北矢部)


北矢部伊勢神明宮(清水区北矢部)




  • LINEで送る

同じカテゴリー(神社)の記事画像
三島にある瀧川神社と滝
松富にある白髭神社
葵区籠上にある白髭神社
井宮神社(静岡市葵区井宮)
北浅間神社(静岡市葵区北)
八雲神社(静岡市葵区北番町)
同じカテゴリー(神社)の記事
 大瀬神社(沼津市) (2024-02-09 17:13)
 三島にある瀧川神社と滝 (2022-11-20 14:36)
 松富にある白髭神社 (2022-10-16 18:18)
 葵区籠上にある白髭神社 (2022-10-16 16:10)
 井宮神社(静岡市葵区井宮) (2022-10-15 17:18)
 北浅間神社(静岡市葵区北) (2022-10-13 17:18)

2012年05月24日 Posted byariosu at 12:30 │Comments(0)神社

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北矢部伊勢神明宮(清水区北矢部)
    コメント(0)