諏訪神社と須賀神社(葵区丸子)

ariosuヒーリングセンターin静岡のありおすです。

今日は、葵区丸子にある2つの神社に行ってきました。
どちらも由緒書きの看板が無いため、創立、ご祭神とも不明です。
地元の神社という印象を受けました。


諏訪神社と須賀神社(葵区丸子)

神社名 諏訪神社
所在地 静岡市丸子

諏訪神社と須賀神社(葵区丸子)

人様の裏庭に在る山にある神社という感じでした。
拝殿には、「諏訪神社」と「八幡神社」と書かれていました。



国1から208号線に入り、丁子屋の直前にある橋を渡り、左折します。
川沿いに走り1本目の曲がり角を右折して道なりに行くと目の前に見えてきます。



同じ道をそのまま下り交差点が出てきますのでそれを右に曲がります。斜め前に
須賀神社の鳥居が見えてきます。
人様の畑を通る感じです。

諏訪神社と須賀神社(葵区丸子)

神社名 須賀神社

諏訪神社と須賀神社(葵区丸子)

こちらの神社は、日が当らないのでしょうか?
鳥居がかびだらけで、神社も暗い雰囲気でしたので写真だけ撮りました。
古い神社のようでしたが残念です。




神社を廻る時に、気をつけなければならない事が幾つかあります。

・境内に枯れ葉等が散乱してお掃除が行き届いていない所
・雰囲気が暗い所
・見た瞬間に「怖い!」とか「ぞっとする」ように感じた所
・人の出入りがしていないような神社

は、避けるようにしています。




  • LINEで送る

同じカテゴリー(神社)の記事画像
三島にある瀧川神社と滝
松富にある白髭神社
葵区籠上にある白髭神社
井宮神社(静岡市葵区井宮)
北浅間神社(静岡市葵区北)
八雲神社(静岡市葵区北番町)
同じカテゴリー(神社)の記事
 大瀬神社(沼津市) (2024-02-09 17:13)
 三島にある瀧川神社と滝 (2022-11-20 14:36)
 松富にある白髭神社 (2022-10-16 18:18)
 葵区籠上にある白髭神社 (2022-10-16 16:10)
 井宮神社(静岡市葵区井宮) (2022-10-15 17:18)
 北浅間神社(静岡市葵区北) (2022-10-13 17:18)

2012年07月09日 Posted byariosu at 09:00 │Comments(0)神社

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
諏訪神社と須賀神社(葵区丸子)
    コメント(0)