白髭神社(駿河区手越原)と子授地蔵尊

ariosuヒーリングセンターin静岡のありおすです。

手越の西宮神社の後に手越原にある白神神社によりました。


白髭神社(駿河区手越原)と子授地蔵尊


神社名 白髭神社
所在地 静岡市駿河区手越原238
ご祭神 不祥

こちらの神社には、由緒書きの案内板がなかった為、全て不祥です。
一般的に「白髭神社」と言うとご祭神は猿田彦命である事が多いのですが、こちらの神社はどうでしょうか?



場所は国道1号線沿いの「手越原」の看板がある交差点から直近くですが、少し奥ばった所にあります。




「佐渡」の看板のある交差点から脇道を入り少し行くと右手にお堂が見えてきます。
何のお堂だろう?と思い案内板を読んだ所、子授け地蔵堂と言う事が解りました。

白髭神社(駿河区手越原)と子授地蔵尊

お堂名 子授け地蔵尊
所在地 駿河区丸子団地?

白髭神社(駿河区手越原)と子授地蔵尊

白髭神社(駿河区手越原)と子授地蔵尊

案内板には、

その昔、子供に恵まれない夫婦はここのお地蔵さんを一体借りて家で信仰すれば、
子供が授かるといわれていました。
子供が授からないと家系が保たれないので切実な願いを込めてお地蔵さんにお祈りしました。
めでたく子供が授かった人は、新しい地蔵さんを一体作りお礼参りをしました。
この地蔵堂には、子宝に恵まれた人があげた地蔵さんが沢山祀られています。

と書かれていました。



場所は、佐渡公民館の真向かえにあります。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(神社)の記事画像
三島にある瀧川神社と滝
松富にある白髭神社
葵区籠上にある白髭神社
井宮神社(静岡市葵区井宮)
北浅間神社(静岡市葵区北)
八雲神社(静岡市葵区北番町)
同じカテゴリー(神社)の記事
 大瀬神社(沼津市) (2024-02-09 17:13)
 三島にある瀧川神社と滝 (2022-11-20 14:36)
 松富にある白髭神社 (2022-10-16 18:18)
 葵区籠上にある白髭神社 (2022-10-16 16:10)
 井宮神社(静岡市葵区井宮) (2022-10-15 17:18)
 北浅間神社(静岡市葵区北) (2022-10-13 17:18)

2012年07月07日 Posted byariosu at 09:00 │Comments(0)神社

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白髭神社(駿河区手越原)と子授地蔵尊
    コメント(0)